易しい英文がスラスラ読める、書ける、言える!
スーパー英文読解 英語を自動化するトレーニング 基礎編
商品構成 | 本(A5判、横148mm×縦210mm×厚さ11mm、120ページ)+別冊(77ページ)+CD1枚(74分) |
---|---|
著者 | 今井康人 |
発売日 | 2011年10月01日 |
商品コード | 7011064 |
ISBN | 9784757420076 |
関連商品 | アルク学参シリーズ、リーディング、英語ライティング、受験英語・高校生向け |
商品詳細
◆易しい英文を「使える」レベルに
難解な英文を理解するだけで、英語の勉強を終わらせていませんか? 受験直前期には、そうした学習も必要になるかもしれません。しかし、基礎力を養成する段階では、難しい英文を学習する以前に、易しい英文を「使える」まで習熟させることが必要なのです。本書では、易しい英文をさまざまな角度から学習することで、語彙や文法まで英文を丸ごと頭の中に取り込み、その英語を使って、英文を読んだり、自分の考えや意見を表現したりできる力を養います。
◆受験だけでなく、その後の人生にも役立つ勉強法
入試では、長文を短時間に読んで問題に解答することが求められます。大学に入学したり、社会に出たりしてからは、文献を読んで自分の考えを述べたり、相手の要求を理解し、返答したりするための英語力が求められます。いずれの場合にも、「英語を読んだり聞いたりしてさっと理解でき、自分の言いたいことを英語で書いたり、言ったりできる」、つまり英語が「自動化」された状態であることが必要になるのです。本書では、そのためのトレーニングが段階を追って無理なくできるので、大学入学後にも役立つ英語の基礎力が身につきます。
◆バラエティーに富んだ学習素材
本書では、音読、Q&A、要約など、さまざまなタスクをこなしながら1つの英文を暗唱できるようになるまで学習します。学習素材には、『A Taste of Japan』の著者、ケイ・ヘザリさんのエッセイや、英語の面白いジョークなど、何度読んでも飽きがこないものを揃えました。平易な美しい英文で書かれていますから、使われている表現をそのまま覚えて、自分で英語を話したり書いたりする時に活用してください。
※高校での一括採用に関するお問い合わせや、採用検討用の見本誌をご希望の場合は、こちらをクリックしてください。
- 関連商品を見る:
- アルク学参シリーズ
- リーディング
- 英語ライティング
- 受験英語・高校生向け
商品名検索ワード
キクタン | ヒアリングマラソン | english journal | ボキャビル | 英辞郎 | 医学英語 | 直前の技術 | 究極の英単語 | 日本語教師 | ビジネス | ハリウッドスター | 理系 | なるほどフレーズ | toeic | 900点 | 990点 | 800点 | 600点 | キクタンキッズ | キクタン中国語 | ドイツ語 | フランス語 | キクタン小学生 | ユメタン | キクタンビジネス | スペイン語 | 究極のゼミ | キクタンサイエンス | 英検 | 500点 | 究極の英単語 | キクタンメディカル | イタリア語 | 中国語 | 韓国語 | gtec | toefl | 通訳 | 起きてから寝るまで | イギリス英語 | 英単語 | 英語日記 | 究極の英語リスニング | 出るとこだけ